当館の前身は、昭和45年、区立中央図書館内に設置された郷土資料室です。その後、昭和49年に故白根全忠氏より寄贈を受けた現在地に「渋谷区立白根記念郷土文化館」が開設されました。平成17年にこれを全面的に改築し、文学館の機能をあわせて、白根記念渋谷区郷土博物館・文学館として生まれ変わりました。
どうぞ、渋谷を知るひとときをお楽しみください。
こちらの「ねっとde博物館・文学館」では、「写真と絵で見る渋谷」「渋谷の文化財」「渋谷の地名」「ビデオアーカイブズ」の4つのカテゴリで、渋谷についてご紹介しています。
どうぞお楽しみください。
白根記念渋谷区郷土博物館・文学館では、博物館と文学館の2つの常設展を常時開催しております。
資料貸出申請書、資料撮影申請書、入館料免除申請書、出前授業等申請書はこちらから
HOME